- 2011-12-17
- パソコン・モバイル

グリーンハウスの「Ctrlキー型ケーブルボックス」は、電源タップやコードを隠しておける、パソコンのキーボードの「Ctrlキー」のようなケーブルボックスです。
必要なものとはいえ、そのまま出しておくとゴチャゴチャして見苦しい電源タップやコード類をまとめて隠すことができます。それだけで空間をスッキリさせてくれます。
デザインもPCキーボードのキーがそのまま大きくなったようなかたちで、パソコン周りにちょうどいいユニークなデザイン。見せたくない電源タップやケーブル類はスタイリッシュに隠しちゃいましょう!

使い方は、ボックスを開けてその中に電源タップやコードを入れるだけ。
ボディは難熱性ABS素材。電源タップをまるごと覆い隠すので埃が溜まって発火が起きるトラッキング現象を防ぐこともできます。

外形寸法は、幅26cm×奥行14cm×高さ9cm
収納内寸は、幅25.6cm×奥行10.8cm×高さ8.3cm
蓋をかぶせた状態でのケーブル用開口部は、幅4cm×高さ4cm
底面には滑り止めゴムがついています。

カラーバリエーションは、ブラック、ホワイト、チョコ、ピンク、ブルー(※グレーに近い色)、グリーン(※イエローに近い色)の6色。
下記の店舗で取り扱っています。
セレクトショップ・AQUA
Amazon.co.jp
Amazonで検索
楽天市場で検索
Yahooショッピングで検索
- Older: レリーフみたいな小鳥のマグネット「バードマグネット」
- Newer: 触って座って癒されるリアル系ぬいぐるみ「アニマルスツール」