- 2012-03-28
- 家電(未分類)

無印良品の「トイレットペーパー型消臭器」は、トイレの中で自然に存在するトイレットペーパーそっくりの消臭器です。
トイレにあって当たり前のものを消臭器のデザインに取り入れました。トイレの消臭剤や芳香剤は色や容器のデザインが派手なものが多く見られますが、「トイレットペーパー型消臭器」ならトイレの中でも目立ちません。
消臭成分は無香料なのでトイレの嫌な臭いのみを消臭してくれます。アミノ酸が主成分の無香料消臭ゲルをファンで気化してスピーディーに消臭します。

単3形電池4本で動作する乾電池式なので、コンセントのないトイレでも使用が可能です。

上から見るとこんな感じ。

使うときは替えゲルのふたとシールを外して消臭器の中にセットするだけ。

トイレットペーパーとほぼ同じサイズの直径11.5×高さ11.5cm。
ストックのトイレットペーパーと同化してしまいます。

下記の店舗で取り扱っています。
- Older: かたちを自由に変えられる紙の器「空気の器」
- Newer: お家のかたちのメモブロック「nico(ニコ) HOME MEMO BLOCK」