- 2015-04-02
- ノート・メモ帳

MARUAI(マルアイ)の「こころふせん」は、のし紙のようなデザイン付箋です。
アッシュコンセプト(h-concept)、浅野デザイン、紙製品メーカーのマルアイがコラボして生まれたプロダクト。
もっと気軽に『のし紙』を使ってもらえるように新しい提案として『のし紙』を付箋にしました。
かしこまった贈答ではく、普段のちょっとしたお礼の気持ちなどを伝えるときにぴったり。

紙の大きさは、一般的な付箋サイズの2.5×7.5cm。
真ん中に水引、上にさまざまなひとことがプリントされています。

水引の下の部分に自分の名前を書いて、差し入れにぺたっと貼って渡しましょう。
台紙は折りたたんで収納することができます。

水引は2種類。
・蝶結び
結び目が簡単に解けて何度も結び直せるため、
「何度も繰り返したい」との願いを込めて、婚礼以外の一般的なお礼・ご贈答に使います。
普段のありがとうを伝えたいときに。
・結び切り
固く結ばれ解けないことを願って婚礼の際に。
「二度と繰り返さないように」という願いを込めて弔事やお見舞のときに用いられる水引です。
相手の体を気遣いたいときや、結婚に関するお礼の時にどうぞ。

メッセージのバリエーションたくさんあります。
ありがとう
がんばって
おつかれさま
ごめんね
おだいじに
ほんのきもち
お礼
感謝
粗品
メッセージ部分が無地タイプもあるので、アイデア次第でいろいろ使えますね。

大きいサイズもあります。
まるっと包んで、本物ののし紙のように使うこともできます。

そして、西日本バージョンも!
まいど
おおきに
かんにん
もらっとき
こんな付箋をつければ、いつもよりもっと気持ちが伝わりそうです。
下記の店舗で取り扱っています。
plywood キッチン・インテリア雑貨
和気文具(ワキ文具)
Amazonで検索
楽天市場で検索
Yahooショッピングで検索
タグ: h-concept(アッシュコンセプト) マルアイ ふせん
- Older: 【プレゼント企画】水辺のゆらゆらを切り取って固めたペンスタンド「Pool」商品レビュー ※プレゼントは終了しています
- Newer: かわいすぎる!動物のシルエットでお弁当を彩る緑のアレ『+d アニマルバラン』